

7/15 熊本地震支援活動:被災地域の児童施設へ支援物資提供「お散歩ベスト」
園舎が被災して使用できなくなったり、法人の事務所が被災するなどした、NPO子どもサポートみんなのおうちへ、子どもたちが外で安全にお散歩をするための「お散歩ベスト(新品)」約30枚を提供させていただきました。今回のベストは、こひつじ保育園の園長渡部和史様からの寄付を受けて、現...
7/11「有資格者の継続派遣事業」についての打合せ 上益城郡嘉島町
日本財団の助成を受けて、活動を実施させていただいてきましたが、東京から専門職を派遣するには往復の交通費にかかる費用の割合が大きくなってしまうことが課題となっておりました。そこで、専門職が不足している施設又は、法人の規模や法人の種別の問題などで、支援がなかなか行き届かない施設...


6/19 熊本地震 第3回復旧支援活動 【日本財団助成事業】
【日本財団助成事業】 前日に引き続き、益城町において復旧・復興支援活動を実施させていただきました。本日の活動は、益城町災害ボランティアセンターでの被災した高齢者個人宅の復旧支援活動でした。雨がちらつく中、ボランティアセンターには380名ほどのボランティアが全国から集まり、活...


6/18 熊本地震 第3回復旧支援活動【日本財団助成事業】
【日本財団助成事業】 今回の活動は、日本財団の「平成28年熊本地震災害に関わる支援活動助成」の助成を受けて実施させていただくことになりました。震度7が2回発生し、甚大な被害が出た益城町では、今なお大きな余震が続いており、援護を要する方だけでなく、若い方でも夜怖くて寝付けなか...


6/11-13 熊本地震: 第2回 復旧支援活動 益城町での要援護高齢者等への支援
6月11日~13日までの2泊3日の行程で、熊本地震で甚大な被害を受けた益城町及び熊本市内での復旧・復興支援活動を実施した。今回は災害時要援護者等を主な対象として ①益城町災害ボランティアセンターでの高齢者個人宅の復旧支援 ②益城町で被災した高齢者等が利用する通所介護施設での...
熊本地震 募金経過報告
平素よりみなさまの温かいご支援を賜り改めてお礼申し上げます。 当法人では熊本地震発生に関しまして、緊急募金の募集活動を行って参りました。 平成28年5月28日時点の募金の総額は303,506円となっております。 支援金につきましては、1日も早く被災された方々が穏やかな生活に...
熊本地震 助成金が承認されました
熊本地震の被災地域の支援活動を目的とした、日本財団様による「熊本地震ボランティア活動資金」の助成審査で申請内容が承認されましたのでここにご報告いたします。助成を決定していただいた日本財団様には改めてお礼申し上げます。 熊本県では現在もなお余震が続いております。梅雨の時期にな...


支援金の「募金箱」を製作寄付していただきました!
熊本地震支援活動の災害支援金用に、埼玉県で看護師をしている横山きみ子様より、「募金箱」を2個寄付していただきました。 なんと今回のために、旦那様が手作りで製作してくださったとのことです!完成度がとっても高く、本当に感謝しております。これから先も末永く活用させていただきたいと...
熊本地震 募金経過報告
平素よりみなさまの温かいご支援を賜り改めてお礼申し上げます。 当法人では熊本地震発生に関しまして、緊急募金の募集活動を行って参りました。 平成28年5月3日時点の募金の総額をご報告いたします。当法人の関係者・団体のほか、埼玉・東京・神奈川にお住まいの皆さまから心温かい募金を...


熊本地震 緊急災害支援活動「助成金の申請」
熊本地震により被災された皆様には改めてお見舞い申し上げます。 熊本県や大分県では、いまなお大規模な余震が続き、現地の方々は大きな心的ストレスの中で生活をしておられます。特に援護を要する認知症高齢者や児童、障がい者の方々の抱えるストレスは計り知れません。復旧活動を行う支援ボラ...