

令和5年度 第5回活動「東日本大震災復興支援:気仙沼市八日町地区“地蔵まつり”のお手伝いに参加しました」
令和5年8月26日(土)・27日(日)、東日本大震災以来、継続的に関わりを持たせていただいております気仙沼市の元民間避難所、青龍寺様の「 地蔵祭り」のお手伝いに4年ぶりに参加させていただきました。このお祭りは、夏の終わりに子どもたちが多数集まる地域のお祭りでもあります。また...


令和5年度 第6回活動「台風2号に伴う水害への救援活動 ~愛知県豊川市~」8/26
7/30に引き続き、台風2号による被害が発生した、愛知県豊川市での水害被害からの復旧支援活動に参加させていただきました。活動参加にあたっては、富山県小谷部市災害ボランティアセンターにおける救援活動でご一緒した、Y様や、豊川市災害ボランティアセンター及び災害ボランティアの専門...


8/20「7月豪雨災害:秋田県 五城目町 水害現場視察」
令和5年7月15日の豪雨により町内を流れる馬場目川や内川川が氾濫し、600棟ほどの家屋が浸水や土砂による被害をうけた「五城目町」の現場に足を運び、被害状況等を確認や現地の方のヒアリングを実施しました。こちらの地域では河川の氾濫に加えて、側溝や下水道の排水能力が超えた際に起き...


令和5年度 第4回活動「7月豪雨災害:秋田市災害ボランティアセンターでの復旧支援活動に参加しました」
令和5年7月、記録的な大雨により16の河川が氾濫して、甚大な被害が発生した秋田県。現時点において住宅の浸水被害が5000世帯を超えており、いまだ訪問による確認が実施できていない家屋も全体の2割ほどあるとのことで、被害家屋数は今後更に増える見通しとなっております。浸水した住宅...