top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
サイトがリニューアルし
以下に移転しました
新しいサイトを見る →
12/16 【西日本豪雨支援】赤い羽根助成事業の助成が決定いたしました
以前、ご案内させていただいておりました、中央共同募金会の「平成30年7月豪雨災害 ボランティア・NPO活動サポート募金」第2回助成事業の申請について、運営・審査委員会による審査の結果12/14付にて、助成金の交付決定となりましたので、取り急ぎご報告申し上げます。...
特集記事
2/22-23能登半島地震支援活動「志賀町災害ボランティアセンターでの復旧支援活動」
令和5年度 第3回活動「台風2号に伴う水害への救援活動 ~愛知県豊川市~」7/30
令和5年度 第1回活動「東日本大震災復興支援 震災の教訓を未来へ 4/22-23」~南三陸町・双葉町の今~
令和4年度 第4回活動「東日本大震災復興支援 気仙沼市での"十三回忌慰霊法要式典"にボランティアスタッフを派遣しました」3/11-13
熊本が新たな一歩へ!『ご協力者様大募集!』
8/11-12 西日本豪雨支援『ミニボラバスツアーin広島県呉市』
7/21 西日本豪雨災害 『現地視察』 ~愛媛県大洲市~
6/27 大阪北部地震『現地調査報告』
3/10-11 東日本大震災復興支援活動『行方不明者の一斉捜索』
12/4-5 九州北部豪雨『現地視察報告』
最新記事
4/5-4/6能登半島地震支援活動「志賀町災害ボランティアセンターでの復旧支援活動」
3/29-3/30能登半島地震支援活動「志賀町災害ボランティアセンターでの復旧支援活動」
能登半島地震支援活動「3月・4月 団体参加決定通知」が届きました
【令和6年能登半島地震】東京都災害派遣福祉チーム(DWAT)として輪島市で避難所の支援活動に従事しました
2/22-23能登半島地震支援活動「志賀町災害ボランティアセンターでの復旧支援活動」
【令和6年能登半島地震】能登半島を震源とした地震災害発生 令和6年1月
小型建設用車両(ショベルカー)の運転講習会を受講しました
11/22 当法人の滝谷淳子顧問のご活躍 ~石楠花の会の皆さまが全国介護老人保健施設大会で実践発表しました~
11/4-5「災害救援活動スキルトレーニング」「東日本大震災復興支援:サンマ焼き師による“焼きサンマ”」を実施しました
令和5年度 第9回活動 「台風13号復旧支援:茨城県日立市での復旧支援活動に参加させていただきました(日立市災害VC)」
アーカイブ
2024年4月
(1)
1件の記事
2024年3月
(3)
3件の記事
2024年2月
(1)
1件の記事
2024年1月
(1)
1件の記事
2023年12月
(2)
2件の記事
2023年11月
(1)
1件の記事
2023年9月
(5)
5件の記事
2023年8月
(4)
4件の記事
2023年7月
(2)
2件の記事
2023年5月
(1)
1件の記事
2023年4月
(1)
1件の記事
2023年3月
(1)
1件の記事
2022年11月
(1)
1件の記事
2022年10月
(1)
1件の記事
2022年9月
(1)
1件の記事
2022年8月
(1)
1件の記事
2022年6月
(1)
1件の記事
2022年5月
(1)
1件の記事
2022年3月
(3)
3件の記事
2021年7月
(3)
3件の記事
2021年6月
(1)
1件の記事
2021年3月
(1)
1件の記事
2020年9月
(1)
1件の記事
2020年8月
(1)
1件の記事
2020年7月
(5)
5件の記事
2020年2月
(1)
1件の記事
2020年1月
(2)
2件の記事
2019年12月
(1)
1件の記事
2019年11月
(4)
4件の記事
2019年10月
(5)
5件の記事
2019年9月
(6)
6件の記事
2019年6月
(1)
1件の記事
2019年3月
(1)
1件の記事
2019年1月
(4)
4件の記事
2018年12月
(1)
1件の記事
2018年11月
(1)
1件の記事
2018年10月
(4)
4件の記事
2018年9月
(2)
2件の記事
2018年8月
(4)
4件の記事
2018年7月
(4)
4件の記事
2018年6月
(3)
3件の記事
2018年4月
(1)
1件の記事
2018年3月
(1)
1件の記事
2017年12月
(1)
1件の記事
2017年9月
(1)
1件の記事
2017年8月
(1)
1件の記事
2017年4月
(1)
1件の記事
2017年3月
(2)
2件の記事
2016年12月
(3)
3件の記事
2016年11月
(5)
5件の記事
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
bottom of page