top of page

災害支援活動:浦戸諸島「桂島」のビーチ清掃活動 (社会福祉法人葛飾福祉館等が主催する活動との連携)

  • 執筆者の写真: saigaifukushinpo3
    saigaifukushinpo3
  • 2013年8月20日
  • 読了時間: 1分

東日本大震災の復旧復興支援活動。前回のサロン活動で訪問した際に、現地スタッフや島民に方から要望のあった、桂島の南方に位置するビーチの清掃作業を、社会福祉法人葛飾福祉館等の活動に協力させていただく形で実施した。桂島沖合では作業船による海底瓦礫撤去作業を行っており、砂浜には大量の瓦礫が打ち上げられていた。今回は東京在住の高校生や若手バンドのメンバー、会社員等で清掃活動を行った。開催にあたっては、島の区長もあいさつで来てくださり、島のことや震災時のお話などを聞かせていただいた。雨天の中の厳しい状況ではあったが、現地法人の浦戸福祉会・一般社団法人「しぶき」の協力もあり、無事に清掃活動を終えられた。高齢化した離島等においては、労働作業への支援が比較的継続的に必要であることが感じられた。今回の企画の実施にあたり協力して下さった、NPO法人浦戸福祉会の中井様、一般社団法人しぶきの伊藤様、区長様、昼食でご自宅を開放して下さった内海様、社会福祉法人葛飾福祉館及び参加してくれた関係者のみなさま、本当にどうもありがとうございました。


 
 
 

Commenti


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • facebook
  • Twitter Round
  • googleplus
  • flickr

© 2015 特定非営利活動法人 小さな一歩

bottom of page